車椅子

スポンサーリンク
臨床メモ

臨床メモ:車椅子の問題点

高齢者施設や病院などで大活躍の車椅子。 ですが、これにも問題点があるため、扱いには注意が必要なのです。 そんな車椅子に潜む問題点のお話です。 座り心地 多くの車椅子は収納性を強化しており、座面の真ん中で折りたたむこ...
新人ST向け

新人ST向け:円背の方を担当した時の注意点

嚥下の視点 患者様の担当をもらって、いざ病室へ行ってみると、めちゃくちゃ腰が曲がっている人だった! なんとか起き上がれるし、ADLは自立しているようだけど、ご飯を食べる時のムセが多くなったと言っている。 そういう...
臨床メモ

臨床メモ:机が低くて車椅子が入れない時の対処法!

机の高さが低く、車椅子が入れないという状況はあります。 特に、状態が悪化し車椅子を変更する場合に多いケースです。 新しく導入する際はきちんと寸法を測っている場合が多いのであまりこういうことはなく、お試し期間があるため微...
臨床メモ

臨床メモ:事故につながる車椅子操作

車椅子を押して介助する時、事故につながりやすい点が3つあります。 足をフットレストに置かない小さな段差の前で減速しない目線に物を置いたままにする です!1つずつ見ていきましょう。 足をフットレストに置かない ...
臨床メモ

臨床メモ:電動車椅子を活用している人が求めるグッズとは?

電動車椅子で移動の際欲しくなるアイテム3つは、ミラー、電池収納ボックス、サンシェードです。それに加えてちょっとした明かりやライトがあると便利ですね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました