摂食嚥下関連新人ST向け:寝たきり廃用患者様の目標の考え方 今日入ってきた患者様。 誤嚥性肺炎によって廃用症候群にもなってしまったらしい。 寝たきりで、経口摂取はなく胃ろう、意思疎通は取れず従命不可、発声はなくなんなら覚醒も良くない。 こんな状態でどうやって目標を打ち立てた... 2021.09.28摂食嚥下関連新人ST向け
臨床メモ臨床メモ:寝たきりの高齢者が楽しみにしているものとは? 施設や生活期(維持期)の病院で暮らしている患者様利用者様はたくさんいらっしゃいます。 病院や施設での生活と聞くと、すごく退屈なイメージを持っているかもしれません。 退屈な時間で、高齢者の方は日々何を楽しみに生きているのでしょう... 2020.11.27臨床メモ
臨床メモ注意!寝たきりになりやすい病気とは? 年齢を重ねるごとにつれ、様々な病気にかかりやすくなります。病気の中では起き上がれず、寝たきりとなってしまうパターンがあります。寝たきりになりやすい病気というのはどのようなものがあるのでしょうか?少しまとめていきたいと思います。 だん... 2020.10.28臨床メモ