リハビリの学校を卒業し、国家資格を得た人で、もう使用しない教科書などをお持ちではないでしょうか?
普通に捨てるのはもったいない、けれども古本屋では取り扱ってくれないし、ネットオークションへ出すのは少し面倒、売れるには時間もかかる。
そんな中で役立つサービスをご紹介します。
それは専門書の買取サイトです!
医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の買取サイト「メディカルマイスター」
買取サイトの利点

1つずつ見ていきましょう。
お金が入る
言うまでのことでもないですが、古本屋さんで古本を売るのと同じなのでお金が手に入ります。
同じくお金を得るためにネットオークションを選択される人もいらっしゃいますが、大きな3つの相違点があります。
上記のような不安要素があります。
特に、ネットオークションでは落札者とのやり取り、質問の回答、キャンセル、支払いの不履行などなど様々な問題要素が出てきます。
そういった問題を回避する際は安心できるお店に託すのが一番です。
お金がかからない
いらない専門書が5冊以上ある場合は、送料が無料となります。
そのため段ボールさえ用意出来ればいいわけですし、段ボールも無料で提供されております。
つまり、ほどんどお金をかけずに本を売ることが可能なのです。
本棚を整理できる
いらない本を整理することで部屋がすっきりしますね。
スペースが広がり、新しい専門書を置くことも可能です。
問題点
ISBNとは
本の裏に載っているバーコードおよび番号のことです。
このISBNの表記がない本の買取は難しいです。
とはいえテキスト・教材は買い取ってもらえるものもあるようなので一度確認してみても良いと思います。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございます。
買取は出来ないが、処分は無料で出来ることもあるようなので、処分に困った専門書も送って大丈夫だと思われます。
最近では「買取できない本は返品します」と明記されている所が多いのでありがたいですね。
実際に活用してみたところ、だいぶ古い本15冊を合計1000円で買い取ってくださいました。
処分するのにお金がかかる時代なので1000円になってくれるのなら御の字でした。
様々なサービスを活用してより良い生活を送っていただければ幸いです!それでは!

コメント